Aroesmith’s blog

離島でのシュノーケルひとり旅と小魚釣り日記

3マハゼ以外の魚を狙う!豊洲ぐるり公園リベンジ

ゴル友⛳️のNKさんから、

サプライズプレゼントをいただきました!

なにげに、超嬉しい❗️(笑)

f:id:Aroesmith:20210421194856j:image

というのも、

練馬に「旬」という魚屋さんがあり、そこで食用のどじょうを購入し、家の水槽で飼育しているのでした。

5匹購入し、2日後に一匹お亡くなりに。

2週間後にもう一匹が後を追い、今に至ります。

なんとか残りのどじょうには頑張ってもらい、子孫を残して欲しいものです。

 

さっそく、餌をあげてみました😯
f:id:Aroesmith:20210421194853j:image

ん?食べないな…

水槽にいた、変な虫?に餌を略奪されてます。
f:id:Aroesmith:20210421194836j:image

どじょうの話はここまでで、本題です。

🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟

ちょうど1か月ぶりの再釣です。

まずは潮の干満をチェック!

あらら…

豊洲への到着時間の夕方6時は、下潮の終わりで、潮が全く動かない時間帯です。この状態は一般的には、あまり釣れないと言われています。ただ、魚が活性化する夕マズメの時間帯でもあるのでチャンスでもあります。

ちなみに、ゆうまずめ、と読みます。

ずっと、たまずめ、と呼んでました😁
f:id:Aroesmith:20210422140121j:image

前回来たときは、大通りに沿って消防署の正面を横切って目的地を目指しましたが、今回は裏正面から行きました。すると横断歩道を渡らなくて良いので楽チンです。
f:id:Aroesmith:20210421194843j:image

メチャクチャ良い芝生

アプローチの練習にちょうどいい
f:id:Aroesmith:20210421194910j:image

前回は海沿いの歩道を歩きましたが

今回は隣の小高い歩道を通ります。

犬の散歩やジョギングしている意識高めの人がたくさんいます。なんかムカつく(笑)
f:id:Aroesmith:20210421194738j:image

セレブリティ御用達のBBQ

客は2組のみでした
f:id:Aroesmith:20210421194847j:image

いろんな建物がありますね
f:id:Aroesmith:20210421194714j:image

フットサル場
f:id:Aroesmith:20210421200441j:image

なんだ?これ…

全天候型の陸上施設らしいです。
f:id:Aroesmith:20210421194840j:image

ここでのディナーは楽しそう!

コース料金7000円〜

f:id:Aroesmith:20210421194905j:image

そうこうしているうちに到着ぅ〜❗️

今回は先客がいません。

ラッキー🤞
f:id:Aroesmith:20210421194734j:image

前回同様、6時には仕掛けも準備OKです。

仕掛けは前回と同じサビキに、今回はブラクリに超絶臭い鯖を装着します。

※前回はホタルイカ🦑で撃沈

f:id:Aroesmith:20210421194709j:image

今回も常夜灯エリアに陣取りましたが、話によると満月の時よりも新月の時が釣れるらしいです。空全体が暗いので照明灯が効果的なんですって。

ちなみに今日は…

🌗半月、ビミョ〜😊
f:id:Aroesmith:20210421194831j:image

いざ出陣❗️

アタリは感じませんでしたが、竿を上げると鯖が無くなってます。再び鯖をつけしばらくして竿を上げてみると、また無くなっています。

😊魚に食べられたのか?

😭単純に針から落ちたのか。

 

釣り始めて30分後…

フィッシュストーリーは突然に♩

正直なところビクッというアタリの感触はなく、なんか竿が重いかな?と思いながら竿をあげると・・・

❓… ⁉️…  ‼️…

きっ、きた〜〜〜‼️‼️‼️

サビキの一番下の針に小さな鰯がいるじゃないですか🤗

メチャクチャ嬉しいっス😆
f:id:Aroesmith:20210421194726j:image

朝、家を出るときにビニール袋に水を入れて凍らせたものと保冷剤を、冷却バックに入れて持ってきました。半分くらい氷は残っていたので冷たい環境で魚を保存して持ち帰れそうです。
f:id:Aroesmith:20210421194722j:image

ここから上潮タイムになります!

釣れて欲しいなぁ。

屋形船が応援してくれます。
f:id:Aroesmith:20210421194730j:image

しっかーし!

ゴミ塊の急襲にあいます😰 

なんじゃこりゃ…きっ、きったね〜‼️
f:id:Aroesmith:20210421194718j:image

そのせいかどうかは知りませんが、その後アタリはまるでありません。

穴釣りだと常時竿を持ち続けるのですが、ここでは半分くらいは置き竿です。

・・・・・

あまりに暇すぎてシャドースイング🏌️‍♀️😊

釣れないので魚の写真も撮れないので、このブログを書きながらの、ゆる〜い釣りです。

暇すぎて書き終えてしまいます。

気温は18度あるようですが、海風があるせいか寒いです。会社を出たときは日差しが夏っぽいと思ったくらいなのに。

寒さに負けて納竿です。

🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃

思っていたより小さい(笑)

このサイズなら、いつもの唐揚げだなっ!

f:id:Aroesmith:20210422000939j:image

ハサミで頭を切り落とし、内臓も取り出します。そしたら、魚の皮が自然と剥がれてきたので指で取り除きます。

この時点で刺身で食べれそう…

と、気が変わります。

骨も指で簡単に取れちゃいました。

f:id:Aroesmith:20210422001001j:image

出来上がり❗️

f:id:Aroesmith:20210422001029j:image

鰯の味というより、

洗練され程よく旨味のある上質な刺身でした。

うめ〜じゃね〜か‼️

 

2マハゼ以外の魚を狙う!若洲の巻

初めてマハゼ以外の魚を狙った豊洲ぐるり公園での釣りは大惨敗💦

まだ水温も低かったからと自分をなぐさめながら、今日3/27は初めて訪れる若洲海浜公園へ!

ここは都内でも海釣りができる場所として有名で、豊洲と同様に横綱級の釣りスポットらしいです。

 

新木場駅からバス🚌で埋立地の最南端まで

f:id:Aroesmith:20210327081416j:image

今日も良い天気☀️

ちなみに新木場駅前には何もありません…

f:id:Aroesmith:20210327091207j:image

もちろんコンビニとかちょっとした店はありますが。通りを挟んで吉野家があるのが嬉しい😃

お腹は空いてないけど牛丼並をオーダー。

ちなみに夕飯も吉野家でした(笑)

 

バス停は南口にあります。

①番が若洲キャンプ場行きです

f:id:Aroesmith:20210327084438j:image

そこそこ本数はあり、水素バスも走ってます。OH!近未来的ぃ〜

釣りでのバス移動は初めてです。いつもだと遠い場所でも、◯万歩も歩きまくっているので。

 

バスで倉庫群を走って15〜20分弱で到着!

ドアtoドアだと1時間半かかりました。

吉野家に寄ったからですね(笑)

若洲キャンプ場の停留所、ここが終点です

f:id:Aroesmith:20210327172621j:image

振り返ると道案内があります
f:id:Aroesmith:20210327172639j:image

歩道が用意されてます
f:id:Aroesmith:20210327172612j:image

5分程歩くと到着です

展望台らしきものが…

コロナで臨時休業
f:id:Aroesmith:20210327172600j:image

見上げるとこんなかんじです
f:id:Aroesmith:20210327172617j:image

トイレ発見
f:id:Aroesmith:20210327172651j:image

いろんな魚がいるようですね
f:id:Aroesmith:20210327172608j:image

15時からは西側のこちらで釣る予定に
f:id:Aroesmith:20210327172643j:image

正面にはゲートブリッジが続きます

橋下には堤防があり、コロナがなければ一番の人気釣りスポット。しかし閉鎖中❌
f:id:Aroesmith:20210327172730j:image

今日のメイン釣り場の東側
f:id:Aroesmith:20210327172541j:image

なかなか良い人工磯です
f:id:Aroesmith:20210327172717j:image

岩🪨が大きいです
f:id:Aroesmith:20210327172549j:image
秋ならばマハゼの穴釣りとかもいけそう。

今日の狙いはカサゴメバル🐟

なんでも良いので釣れて欲しいので、サビキにブラクリを装着しての釣りです。

🐟🐟🐟🐟🐟

ビビビっ!小さそうですが、魚のアタリが!

2回ありましたが針がかりしません💦
f:id:Aroesmith:20210327172629j:image

蟹ばかり20匹近く釣れます。

餌の大放出!
f:id:Aroesmith:20210327172634j:image

お昼過ぎたので、同じ人工磯のさらに東側へ場所移動してみます。

振り返ると若洲ゴルフリンクス⛳️

かなり前に一度ラウンドしたことがあります。

金さえあれば、釣りよりゴルフなのですが…
f:id:Aroesmith:20210327172625j:image

人工磯の先の景色
f:id:Aroesmith:20210327172725j:image
先端部はこのようにテトラポットになっていて、凄く釣れそうですが常時立入禁止❌

公園の入口から450メートルほどで着きます
f:id:Aroesmith:20210327172714j:image

餌には今回は使用しなかった蟹、いつものボイル帆立に加えて、豊洲ぐるり公園でも使ったホタルイカ🦑🦑🦑

途中からは大きすぎるので、肝の入った胴体とヒラヒラと誘いが入るゲソにセパレートして使いました。
f:id:Aroesmith:20210327172704j:image

そして人工磯で実績の高いと噂の鯖の切身
f:id:Aroesmith:20210327172557j:image
飛行機とゲートブリッジ
f:id:Aroesmith:20210327172655j:image
鯖の臭いが強烈なのか蟹の大フィーバー
f:id:Aroesmith:20210327172721j:image

ホタルイカでも、この通り

しかし魚のアタリはありません。f:id:Aroesmith:20210327172647j:image

しかし、ゴミ⁉️と思いながら引き上げた針の先には、👀‼️

デカい蟹‼️‼️足を広げると20センチは楽に超えそうです。

がしかし、もう少しのところで逃げられてしまいました。

はぁ〜😢

 

周囲を見て釣れている人はあまりいなそうですが、隣にいたおじさんは魚種は分かりませんがデカいのを俺が見ただけでも2匹は釣り上げてました。

すっかりアタリもなくなり15時になったので、足場の良い西側エリアへ移動します。

f:id:Aroesmith:20210327180524j:image

西側の一番奥

f:id:Aroesmith:20210327180617j:image

風が出てきて少し寒かったけど、こちら側は芝生に腰を下ろしながら釣れるのでのんびりモードです。

f:id:Aroesmith:20210327180652j:image

人工磯では蟹が遊んでくれましたが、こちらではピクリともしないので、餌すら無くなりません。

f:id:Aroesmith:20210327175715j:image
現在地はこの辺です
f:id:Aroesmith:20210328074251j:image

西側からのゲートブリッジ
f:id:Aroesmith:20210327175653j:image
巨大タンカーが通航します
f:id:Aroesmith:20210327175700j:image

16時半、、、

日も傾き寒くなったのでこれにて断念

f:id:Aroesmith:20210327180220j:image

どうやら日没後もバス釣行可能

f:id:Aroesmith:20210328064733j:image

こうして7時間の激闘は幕を閉じたのでした。

あー、ゴルフやりたい!

f:id:Aroesmith:20210327180208j:image

蟹🦀を3匹持ち帰り、アクアリウムで飼育してみます😊

f:id:Aroesmith:20210328120052j:image

初めてマハゼ以外の魚を狙う!豊洲の巻

今日は2021年3月19日の金曜日!

ネット情報で豊洲ぐるり公園の夜釣りがオススメとあった。なんでも照明が驚くほど明るく、集魚効果があるというのだ。

この公園には一度行ったことはあるが、その時は公園の東側に行くも岩が敷き詰められていて釣りにならず、サオを出さずに撤退した苦い経験が思い出されます。

ぐるり公園の人気スポットは、最南端の西側が潮通しが良く、魚も人も集まるらしい。

ただ、今回は西側の桟橋付近も良いポイントらしいので、そちらで狙うことにした。

狙う魚はアジ、イワシなどの青モノです。

サビキを大量に10セット用意しました。

 

17時…

早々に会社を出発です。

 

豊洲駅からは乗り換えをせずにポイントまでは徒歩で移動します。

下車して南西に向かいます。

f:id:Aroesmith:20210319211845j:image

まずは豊洲公園がお出迎え
f:id:Aroesmith:20210319211935j:image
さすが洒落てます
f:id:Aroesmith:20210319211815j:image

わりとすぐに海に着きます

潮の香りがします。癒されるなぁ〜🌴
f:id:Aroesmith:20210319211931j:image

ガスの科学館
f:id:Aroesmith:20210319211837j:image

人が集まっているところが湾の奥で、

ここは釣り禁止です
f:id:Aroesmith:20210319211822j:image
ここから南に向かってランニングロードが…

豊洲をぐるりと囲むように続いています。

だから、ぐるり公園なんですって!
f:id:Aroesmith:20210319211747j:image

現在地はココ!

f:id:Aroesmith:20210319212953j:image
南下します
f:id:Aroesmith:20210319211812j:image

こんなストラクチャーがあります

魚とか棲みつきそう⁈
f:id:Aroesmith:20210319211756j:image
晴海大橋です。頭上を首都高速が通ってます
f:id:Aroesmith:20210319211853j:image
あっ!これって開設当初話題になった360度ステージの施設かな??
f:id:Aroesmith:20210319211943j:image

2本目の橋の下をくぐります
f:id:Aroesmith:20210319211903j:image

ようやくこの辺りに来ました
f:id:Aroesmith:20210319213611j:image

対岸には船が停泊してますね

橋もライトアップ
f:id:Aroesmith:20210319211922j:image

目的地に到着♩
f:id:Aroesmith:20210319211912j:image

2隻の船が係留されていました
f:id:Aroesmith:20210319211856j:image

会社を出てちょうど一時間後の6時に到着

電車一本でこれるのは助かります
f:id:Aroesmith:20210319211744j:image

振り返ると綺麗なトイレ

自動販売機もあるので、釣り場としては最高!
f:id:Aroesmith:20210319211807j:image

船の桟橋とランニングロードの間には3メートルほどあり、ここを狙っていきます
f:id:Aroesmith:20210319211919j:image

一気に日が暮れます

昼間は暖かくて20度近くあったけど、風も吹き始めたので寒いです
f:id:Aroesmith:20210319211900j:image

ここで釣り糸を垂らします。

なんか海水が綺麗じゃないような…

仕掛けはサビキの下部に2号のオモリをつけて、ホタルイカを餌にしてみました。

他に補欠で、岩蟹と自作の鯖の切身を持参しましたが、出場機会はありませんでしたf:id:Aroesmith:20210319211733j:image

南にはレインボーブリッジ

閉鎖は、されていないようです😊
f:id:Aroesmith:20210319211939j:image

西には東京タワー🗼

なぜか、こちらはレインボー
f:id:Aroesmith:20210319211740j:image

そして北を向くと真ん中に東京スカイツリー

小さすぎてわかりませんね(笑)

いや〜都心での釣りって感じです

f:id:Aroesmith:20210319211915j:image
しかし1匹も釣れません…

もう2時間も経つのに

そんな時、HIT‼️

と思ったら根掛かり😭

その横を優雅にデカいエイが泳いでいきます

すぃ〜すぃ〜
f:id:Aroesmith:20210319211947j:image
それにしても臨界エリアのハイタワーマンション群は凄いですね!勝ち組の象徴といった感じで😊シンガポールみたい

一年位住んでみたいです!f:id:Aroesmith:20210319211826j:image

青モノの魚は、すぐに鮮度が落ちるとのことだったので、血抜きの方法も調べて、頭を落とすためのハサミも持参しましたがムダになりました😭

釣りは甘くないですね〜

 

2021マハゼ釣り  森ケ崎公園シーズン終了のお知らせ

f:id:Aroesmith:20210221144816j:image

なんか今年は2月なのに暖かいですね。

最高気温も、ゆうに15度を超えてきます。

暖かいし、温排水の森ケ崎公園なら…!

この場所ならば、ひょっとしたらマハゼが通年釣れるかもと期待しての遠征です。

 

今日の潮はこんなです。

f:id:Aroesmith:20210214220036j:image

根拠はないけど、なんか釣れそう!(笑)

森ケ崎公園の場合は、なぜか干潮時が釣りをする時間と重なると釣果アップします。

 

 

8時半から釣り開始🎣

いつも来ているチヌ釣りおじちゃん連中は、既に釣りはじめていますが、マハゼ釣りチームはゼロ。

ちなみに俺が帰った、昼過ぎまで誰も来ませんでした。やはりシーズンオフ?

 

ダボハゼの猛攻は健在です。

餌を投入すれば、なかなかの確率でビクビクっとアタリはあります。アタリが継続的にあるから飽きません。
f:id:Aroesmith:20210214220040j:image

しかし釣れるのはダボハゼカニばかり。

もちろんリリース👋

しかしマハゼのアタリは一度もありません。

常連に話を聞くと、やはりマハゼは姿を消してしまったようだ。深海の温水に暖まりに行ったのか、一年魚だから墓場へ行ったのか。

釣れるダボハゼは大きく、ぷっくり太ったやつばかりで、なかなかの引きです。
f:id:Aroesmith:20210214220033j:image

何度かここには来ていますが、
f:id:Aroesmith:20210214220024j:image

こんなに引いた潮は初めてです。

さすが今日は、大潮平八郎❗️🤧

 

さすがにダボハゼカニだけじゃ仕方ないので帰宅です。と同時に今シーズンはいよいよ終わりかもしれません。
f:id:Aroesmith:20210214220047j:image

さみしいので、ダボハゼを1匹ペットに連れて帰りました。珊瑚砂が家にあったので、それを敷いてペットボトルの中に。

まさにペットボトル‼️

f:id:Aroesmith:20210214220028j:image

あとカニを16匹🦀(笑)

あまりに釣れるので、ペット兼エサです。

いつの日か、蟹を餌にして海釣りに挑戦するかもしれないので。
f:id:Aroesmith:20210214220051j:image

せっかくなのでアクアリウムを作り、こいつらを入れてあげようかな?

 

早速、水槽を購入してみました。

週末には届くようだ。

 

しかし翌日、カニは2匹しんでました。

狭くてケンカしたのかな?

そして、さらに翌日には全滅…

え〜!メチャクチャ蟹は強そうなのに。

先日もスーパーで毛蟹を買ったけど、半額になっているくらいだから弱っていると思って掴んでみたら凄く元気だった。

なのに…

 

ダボハゼちゃんは生きていてひと安心。

しかも人馴れしてきたのか、いままで背を向けたままだったのが、こちらの顔色を伺っているようだ😘

 

その日の夜、帰宅すると宅配ボックスに予定より早く水槽が届いていたので、早速お引越し!と、思いダボハゼちゃんを見てみると…

😢😢😢

そんなわけで、冒頭の水槽には魚ではなく、

水草を生い茂らせてみました(笑)

2021マハゼ釣り  小名木川菊川周辺andひとり言

今日2/5は会社就業後に小名木川へ。

小名木川隅田川寄りの釣果状況を調べるためだ。

今回はクローバー橋の最寄駅、住吉の1つ手前の駅、菊川駅近辺を攻めます。

駅を南下していくと大富橋に着きます。

f:id:Aroesmith:20210205230938j:image

都心側の西を向くと
f:id:Aroesmith:20210205230917j:image

千葉側の東を向くと
f:id:Aroesmith:20210205230931j:image

屋形船が係留されてます
f:id:Aroesmith:20210205230927j:image
少し東に歩みを進めると大横川とクロスします

今日はこの辺りで釣ります
f:id:Aroesmith:20210205230946j:image

新調した1000円のリール

なかなか良いです!

1時間半粘るも餌すら取られません。

完封負けです。

前回、効果的と思われた集魚仕掛けは不発!

唯一良かったことは、根掛かりしない場所だったようで、仕掛けのロスがありませんでした。

もちろん餌も(笑)💦

リールが壊れたので1000円でリールを購入。なかなか良いです😊
f:id:Aroesmith:20210205230920j:image

今回はトピックがなさすぎるので

マハゼ釣りについて、

個人的見解を勝手に綴ってみようかなと。

 

人には様々な価値観があり、

求めるものも千差万別である。

数を釣って自慢する者もいれば、

大きさに価値を求める人もいる。

自分は後者。

 

子どもでも簡単に釣れる夏から秋にかけてのハゼ釣りで小物を100匹とか200匹釣っても、羨ましくも凄いとも思わない。

自分ならば20センチ級1匹の方が羨ましい。

こういった価値観は、おそらく釣ったハゼをどうするかによって変わる部分もあるのだろう。

ハゼを餌にして大きな魚を釣ろうとしている人にとって数は必要だし、自分のように食べたいと思う人にとってはデカいほうが嬉しいのだ。

ハゼは食す際、下処理がとても面倒くさく10匹以上はやりたくないのだ。だからどうせならば大きい魚のほうが効率が良い。

また、大きい魚体なら刺身でもいただくことができる。揚げても大きいほうがふわふわして圧倒的に美味い。釣っても15センチを超えてくるハゼは引きもよく、ブルブルッという感触は実に楽しいのだ。

習慣で釣りに行っている衆だと、餌にもせず、食べもせずリリースする人も多いようだ。正直なところ、小物を機械的にたくさん釣って何が楽しいのだろう…?と、思ってしまう。

勝手な希望をいうと、できれば11月くらいまでは釣らないでもらい、大きくなってから釣るようにして欲しいものです。

もしどうしても釣りたいというのなら、釣った小物のマハゼを神田川とか石神井川に放流して欲しいです。石神井川には魚がほぼいないようで、マハゼならば生命力もあるし生き延びて繁殖してくれたら良いのに。

有名なYouTuberとかには、そういったプロジェクトをやって欲しいなと思ってます。もちろんそこに生存している固有種を滅ぼすようなことは望んでません。

でも生物が棲みつかない場所ならば、マハゼの引っ越しプロジェクトも面白くてタメになる試みになりそうな気も…

暴論なんでしょうけど、やってみたいなぁ。

2021マハゼ釣り 1月18日

一昨日の葛西臨海公園での釣果ゼロに納得がいかず、あくる月曜日、会社終業後に夜釣りへ

 

こんな寒空の下、夜釣りなんかしているバカはいませんね…さすがに(笑)

 

今回、釣り場所に選んだのは釣れた実績があるうえ、会社からもわりと近く、夜でも明るい場所…

横十間川小名木川がクロスするクローバー橋です!

f:id:Aroesmith:20210119123047j:image

なんとかボウズは避けたい💦

f:id:Aroesmith:20210119122029j:image

クローバー橋には2〜3回来ていますが、

釣る場所は2箇所に決めています。

f:id:Aroesmith:20210119122454p:image

クロスする橋の南側(この写真だと上部にある幅広の橋の青いオブジェクトがある所)か、その右下にある芝生の所です。

ここを選ぶ理由は、他の人の釣り動画を見ていてこの場所は実績が高いからです。

ただ今回は釣り竿のリールが壊れてしまい、幅広の橋からだと高さがありリールが巻けないので、階段を降りて右下の芝生エリアへ

f:id:Aroesmith:20210119123018j:image

ここは水深が30センチほどしかなく浅いです。なんとなく浅すぎると釣れにくいのかなと思い、クロスする橋の少し深場を狙います。

夜の6時過ぎからスタートです。

第一投…

竿を上げると14センチのマハゼが❤️

まさか、いきなりくるとは!

その後、小さなチチブが連続で2匹釣れました。しばらくアタリがなく、幅広の橋のエリアへ!やっぱりダメだ。リールが巻き上がらないので釣りになりません🎣🙅‍♂️

芝生エリアに戻ります。既に9時半です。

すると、12センチ、14センチと立て続けにヒット‼️10時には帰ろうと思ってましたが、釣れると楽しいので、あと1投あと1投となってしまいます。終電も気になり始めた頃、16センチを釣り上げたので、これにて納竿。

 

じつは今回は秘策を引っ提げての釣りでした❗️

釣り天秤の片側に、台所用ゴミネットにホタテを入れたものを装着し、集魚作用を狙ったのです。この効果の是非はわかりませんが、釣り始めと途中でホタテを潰して匂いを立てた後に釣れたというのは参考になりそうです。

 

あと、いつもの穴釣りだと竿を持ったままなのでアタリがわかりやすいですが、今回はホタテを付けた天秤を仕掛けにして置き竿にしたことでアタリがわかりにくかったです。

しかもハゼの針がかかりが悪く餌ばかり盗られます。

そこで対処法として、置き竿をする際に釣り糸を通す穴を手すりにかけ、そこを支点にして竿の反応がわかりやすいようにしました。その際、糸をピーンッとテンションをかけていることが肝要です。すると針がかりが格段に良くなりました。

 

🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃

歩き疲れたうえ、12時近いので寝ます。

マハゼは水に入れて冷蔵庫に

 

😴💤

1日経ってもマハゼは元気です。

可愛いんだよなぁ。マハゼ🐟

水槽を買って、本当に飼育しちゃおうかな〜😊

もちろん今回は、ありがたく美味しくいただきますが…(笑)

生きたまま調理するのは嫌なので、冷凍庫に1時間入れてしまいます。すると凍らせ過ぎたのか、魚たちはカッチカチになってしまったので水で解凍します。

すると…?

ハゼのエラが動き出しました。

水を入れたボールに入れるとなんと動きだし、泳ぎ始めるではないか!スゲェ〜‼️

ハゼは仮死状態というレベルではなく、

魚体はカッチカチに凍ってたんだよっ!

まさか生き返るとは…

なので再度、冷凍します。

今度は2時間。

 

下処理は丁寧にします。

2回も塩でヌメリをとり、頭を切り落とし、鱗を削ぎ落とし、内臓をとり除き、背ビレを切り落とし、綺麗に水で洗い流します。

すると…

プルって動くんです。

内臓を取り除き、頭も切り落としてるのに。

なんて生命力なんだ❗️

f:id:Aroesmith:20210119132219j:image

ありがたく頂戴します🙏

f:id:Aroesmith:20210119132233j:image

ごちそうさまでした。

秘策も実り、良い一日でした。

2021マハゼ釣り 1月16日

季節は真冬だというのに、

今週末の最高気温が20度近くになるということなので急遽マハゼ釣りに。

 

潮はこんなかんじ。

さて、

直近で実績のある葛西臨海公園にするか

温排水の流れる森ケ崎公園にするか

f:id:Aroesmith:20210117125118p:image

せっかく暖かいのならと葛西臨海公園に決定!
朝7時前には葛西臨海公園に到着しています。
f:id:Aroesmith:20210117124937j:image

東に歩みを進めます
f:id:Aroesmith:20210117125011j:image

旧江戸川まで来ました
f:id:Aroesmith:20210117125052j:image

突き当たりを右折して河口側へ

公園内を抜けていきます

あー、海っぽい🏖
f:id:Aroesmith:20210117124913j:image

旧江戸川の奥には舞浜…

朝焼けが綺麗です
f:id:Aroesmith:20210117125016j:image

穴釣りには最高の環境です。

凄く釣れそうですが、

2時間粘って釣果は大きめの蟹🦀1匹

周囲にはバス釣りの人が10人程度でしたが

みんな釣れてなさそう

f:id:Aroesmith:20210117132033j:image

みようによっては南国🏝にも

離島に行く前の

モルディブの首都マレに似た風景
f:id:Aroesmith:20210117124942j:image

まるで映画のワンシーン

BGMが♫
f:id:Aroesmith:20210117125002j:image
河口に向かいます

ディズニーランドやホテルが見えます
f:id:Aroesmith:20210117125045j:image

葛西臨海公園の南端から西側を見ると
f:id:Aroesmith:20210117125056j:image

立ち入り禁止の東なぎさが見えてきました

上空には飛行機が
f:id:Aroesmith:20210117125049j:image

この辺りも穴釣りのスポットに最高ですが、

釣りは禁止されてます。
f:id:Aroesmith:20210117125103j:image

振り返ると葛西臨海水族園と観覧車が

水族館好きな自分としては行きたかったのですが、しばらくの間は休業のようです。
f:id:Aroesmith:20210117124930j:image

左が東なぎさ、水路を挟んで右が西なぎさです
f:id:Aroesmith:20210117124959j:image

園内地図
f:id:Aroesmith:20210117124909j:image

⛴船の運行はコロナ禍の影響で無しです
f:id:Aroesmith:20210117124955j:image

船着場
f:id:Aroesmith:20210117125100j:image

見える白い橋を渡り西なぎさへ
f:id:Aroesmith:20210117124946j:image

この橋の先に西なぎさ
f:id:Aroesmith:20210117124917j:image

開門時間はわりと短いです
f:id:Aroesmith:20210117124926j:image

橋から見た西なぎさの西側
f:id:Aroesmith:20210117125021j:image

橋から見た西なぎさの東側
f:id:Aroesmith:20210117125110j:image

葛西臨海公園側は釣り禁止ですが水遊び可能
f:id:Aroesmith:20210117124922j:image

トイレや自動販売機もあるので安心
f:id:Aroesmith:20210117125034j:image

沖に向かうと砂浜が広がります
f:id:Aroesmith:20210117125038j:image

西なぎさの湾を先端に向かい歩きます
f:id:Aroesmith:20210117124934j:image

内湾も岩場が並びます。水が綺麗!

内湾は釣り禁止。
f:id:Aroesmith:20210117125025j:image

外湾も海水は綺麗。

岩が密接でないので穴釣りは厳しそう…
f:id:Aroesmith:20210117125007j:image

先端はテトラポットになっています。

残念ながら立ち入り禁止

カサゴとか釣れるのかな?
f:id:Aroesmith:20210117125041j:image

釣れそうなポイントを探し歩き回りましたが、結局は先ほど渡った橋の近くで釣ります。

昼頃までは暖かく良かったのですが、昼過ぎは強風が吹き荒れ、荷物も飛ばされて釣りどころではありません!

釣果は、小さな蟹が1匹、小さなダボハゼ2匹、マハゼ15センチ級もかかったのですが、針がかりが浅く逃げられてしまいました。

ただ年明けでも、まだマハゼが釣れることは証明されました。

気になったこととして、針にかかってもあまり暴れないのです。だらーんと(笑)

釣られましたよ〜って諦めた態度です😊

やはり寒くなると元気はなくなるのかなぁ。

もしくは一年魚だから終焉間近なのかも…
f:id:Aroesmith:20210117125030j:image

時間は早いですが、疲れたのでこれで帰ります
f:id:Aroesmith:20210117125107j:image